
tagahei maki
地中では…
朝晩涼しくなってきましたね
いつもありがとうございます
昨日の農作業
九条ネギの干しネギの植え付け
小葱とレタスの種まき
サラダ用葉野菜の撤収と次への土づくり
そして
人参をまびきました
最終的にはこぶし1個分ぐらいの間隔になるよう
まびくらしいのですが
どれを抜こうかな…と悩んでいるといつもなぜか
はるか昔小さかった頃、おばあちゃんと遊んだ
おはじきを思い出します
おはじきとおはじきの間に指で線を引ければ取れる…
ルールもうろ覚えですが、おばあちゃんは小指の爪だけ長くて、
くっつきそうなおはじき同士の間にも線がひけて
くやしい思いをした記憶だけははっきり(笑)
くっつきそうな人参同士の小さめなのを抜こうとすると
残そうと思っていた大きいのも抜けてきました
地下では何ともなまめかしいことに(笑)
おじゃましました

間引いた人参はかき揚げにしてまかないに
ついでに揚げたゴーヤの輪切り(わたつき)のてんぷらが
とてもおいしくて!
ゴーヤ好きのお客様料理に昇格(笑)

人参の葉先は甘辛く佃煮に
食物繊維がたっぷりのご飯のお供です
