tagahei maki
人参の種まき…雨が降る前に
いつもありがとうございます!
今朝の収穫です!

オクラと甘とう美人、ピーマン、青シソはもうしばらく収穫できそうです
キュウリは曲がってきました…肥料切れかな
今夏キュウリは4株ずつ、ずらし蒔きをしてみました
今のは3番手で、4番手が今本葉が出たぐらいです
少しずつでも長ーく収穫できるとありがたいキュウリです
今日は午後から雨予報が出てたので
あわてて
にんにくの植え付けと人参の種まきをしました
人参は発芽まで水切れ要注意なので
雨降りは大いに利用せねば(笑)
しとしと雨ならいいんだけど
最近の雨は極端ですよね
蒔いたのは「黒田五寸人参」と「ロデリカ」
この2種は種子消毒されていないもの
人参やとうもろこし、豆類は種の段階で農薬処理されているものが多く
色付きの種を蒔くのはとても抵抗があり、避けていますが
苗を購入した場合はルーツが分からなくなります

おいしさ
甘さ
生産性
安全
悩みどころです
たがへい maki